PR

日本語教師のための就職・転職相談

サービス

日本語学校で働きたいけど、どうやって日本語学校を選べばいいんだろう?

履歴書や職務経歴書を書いたけど心配だな…

模擬授業どうしよう。どんな準備をすればいいかわからない

新しい日本語学校へ転職したいけど、不安がいっぱい

日本語教師になるために勉強しているものの、日本語学校への就職について不安を持っていませんか?私自身、日本語教師になるために就職活動を始めたときは不安ばかりでした。

日本語学校から別の日本語学校へ転職するときも、1人で考えることが多くて、大変でした。

私もみなさんと同じ気持ちになったことがあります。私の経験をお伝えすることで、少しでもみなさんの不安が減ったら、うれしいです。

自己紹介

簡単ではありますが、経歴や相談会を立ち上げた理由などをまとめた自己紹介動画を作りました。よければご覧ください。

開催日程

2025年4月1日(火)〜4月30日(水)

※5月以降の日程は随時更新。日程の更新状況は申込みフォーム(日程予約)からご確認いただけます。

対象

日本語学校に就職・転職に興味がある以下の方を対象としております。

  • 日本語教師養成講座受講中の方
  • 大学で日本語教育を専攻している方(副専攻も歓迎です)
  • 経験5年未満の現役日本語教師

※国内日本語学校以外の日本語教育機関へ就職希望の方も対応は可能です。ただし、基本的に国内日本語学校での経験をもとにお話いたします。

上記以外の方やブランクが長い方はお申込み前に一度ご連絡いただけますと幸いです。

実施方法

Google Meet (45分)を使用して、1対1で実施します。

基本的に私が一方的に説明するよりも、みなさまとのやりとりを大切にしていきたいと考えています。資料を見せながらというより、会話をしながら進めていくイメージです。

推奨
  • Google Chromeの使用
  • パソコン参加

料金

無料

内容

基本的な内容は以下の通りです。

  • 日本語学校探しのお手伝い
  • 応募書類の作成について
  • 模擬授業について
  • 面接
  • その他

これまでいただいたご相談内容の一部をご紹介します。

  • 学校選びのポイント
  • 求人探しのお手伝い
  • 求人票を見る際に気をつけるポイント
  • 応募書類の添削
  • 応募先とのメールのやり取り
  • 採用試験の流れが知りたい
  • 模擬授業で気をつけること
  • 入職までにどんな準備をすればいいですか? etc…

お申し込みの際は相談内容の詳細をお伝えいただけますと幸いです。

できないこと

  • 仕事紹介
  • 養成講座の紹介
  • 日本語学校以外の働き方について
  • 国家試験について
  • 法律関係について

上記の内容については対応できかねます。
当相談会は就職・転職の成功を保証するものではございません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

申込み

申込みは以下の2段階となっております。
STEP1とSTEP2は時間を空けずにご入力いただくようお願いいたします。

申込みの流れ
  • STEP0
    LINE追加

    就職相談の申込み方法の案内が届きます(自動対応)

  • STEP1
    日程予約

    予約可能枠からご都合の良い日程を1つお選びください。

  • STEP2
    相談内容入力

    日程予約完了メール内にある相談内容入力フォームからご入力をお願いします。

STEP0:LINEを追加してメッセージを送る

友だち追加

LINEを追加後、「就職相談」とメッセージを送信してください。

このLINEは以下の目的で使用いたします。

  • 就職相談の案内
  • 就職相談に関するやりとり(必要に応じて)
  • 日本語教育関連の情報共有
  • イベント案内

STEP1:日程予約

LINEに届いた「STEP①日程予約」のURLをクリックしてください。すると、予約カレンダーが開きます。


ご都合の良い日時を選択していただくと、以下のような表示が出ます。必要情報を入力して、予約を押してください。

推奨

ご相談内容はできるだけ具体的であるに越したことはないのですが、難しい場合はざっくりでも構いません。模擬授業関連の場合は使用教材、文型などの情報をあらかじめお伝えください。

以下のように「予約が確定しました」と表示されれば、日程予約完了です。

日程予約が完了すると、自動で「予約が完了しました: 日本語教師のための就職・転職相談」というタイトルのメールが届きます。(このメールは消さないでください!)

「Google Meetに参加する」という青いボタンから当日はご参加ください。

注意

日程予約だけでは予約完了となりません。STEP2の基本情報をご入力いただき予約完了です。
ややこしくて申し訳ないのですが、限られた時間を有効に使うためにご協力お願いいたします!

STEP2:基本情報入力

LINEに届いた「STEP②基本情報入力」のURLをクリックしてください。すると、以下のようなページが開きます。基本情報をご入力ください。

お疲れ様でした!以下のような表示が出れば、予約完了となります。
回答内容のコピーがGoogle フォームから届くので念の為、当日まで削除せずにお願いします。

推奨

相談前に確認してほしい情報があれば、お気軽にLINEまでお送りください。

(例)

  • 応募書類の添削
  • 気になる求人
  • 模擬授業の教案またはスライドなど

よくある質問

申込み前に色々な不安があると思います。よくいただく質問をまとめたので、ご覧ください。

カメラOFFでも参加できますか?

参加可能です。初対面の人と話すのは緊張してしまう方もいると思います。ご自身が安心して参加できる方法をお選びください。

ご希望の場合は相談内容入力フォーム内にある「その他」欄にその旨をご入力ください。

カメラOFF参加の場合は私もOFFで相談を進めていきます。

子どもやペットがいて、うるさくなる時があります

問題ないです。むしろ、可愛い声が聞こえた方がお互いにリラックスできると思います。

途中で通信環境が悪くなってしまった場合はどうしますか?

天気などの不可抗力で通信環境が一時的に悪くなり、10分以上停止してしまった場合はご希望を伺った上で、対応を調整いたします。

相談内容をうまく言葉にできません

全く問題ないので、ご安心ください。

ご相談いただく過程で少しづつ言葉にできたり、相談終了後に少し言葉にできるようになった。不安が少し和らいだ感覚になるお手伝いができれば、うれしいです。

企業や転職エージェントとつながっているんですか?

つながりは一切ございません。私は企業や学校、転職エージェントから求人を預かり、ご相談者の方へ紹介することはありません。

キャンセルや予約変更はどうすればいいですか?

できるだけお早めに LINEにご連絡ください。

詳細はキャンセルポリシーをご覧ください。
https://bit.ly/4g98503

個人情報はどのように管理されますか?

第三者に対して同意なしに個人情報を提供することはありません。

詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。
https://bit.ly/41sjmEs

ご参加いただいた方のご感想

これまで18回実施(リピート含む)してまいりました(2025年3月19日時点)。下記は相談終了後に実施しているアンケート結果の一部です。

アンケート結果の詳細はこちら↓

【日本語教師】就職・転職相談終了後アンケート
この度は就職・転職相談にご参加いただきありがとうございました。よろしければ、みなさんのご意見・ご感想をお聞かせください。◼️申込みフォームの目的みなさまのご意見・ご感想はサービスの向上のためにしよういたします。◼️申込み情報の取り扱い・第三...

ご参加いただいた方からのご報告

相談後に参加者の方から以下のご報告をいただきました。

  • 書類選考通過 4件
  • 一次選考通過(模擬授業)1件
  • 内定4件

色々悩んで行動した結果が身を結んで本当によかったです!

みなさんへメッセージ

就職、転職は色々な不安がありますよね。私自身も本当に不安でした。たくさん準備して、転職先を決めたのに上手くいかなかったこともあります。でも、そんな私だからこそ、みなさんにお伝えできることがあると思っています。上手にまとめようとかせず、気になることはどんどん聞いてくださいね。

みなさんのご参加お待ちしております。

申込みはこちら

みなさんのご参加お待ちしております!

友だち追加

お問い合わせ

本相談会について、質問などございましたら下記のメールアドレスまでご連絡ください。
担当者から数日以内に返信いたします。


kody.nihongo@gmail.com

日本語教師LABO 事務局
門井

タイトルとURLをコピーしました